fc2ブログ

🍚無添加住宅🍚

こんにちは!住環境事業部の原です
昨日は雨で、今日は曇りと憂鬱な天気が続いていますが、
こんな時こそテンションをあげていきます!!!!

今日は無添加住宅のモデルハウスのご紹介をさせていただきます!!
こちらは敦賀にあるモデルハウスです☟
無添加住宅外観☜画像クリックで拡大します

🍚無添加住宅では、シックハウスやアレルギーで悩まれている方も安心して生活できる、
身体にも自然にも優しい究極の住まいづくりを目指します。
接着剤には米のりやにかわなど、厳選された天然素材を使用しています。
「食べられるくらい安全な素材で建てる家🍚」=『安心安全な家』と考えています🍚

ほんとに食べられるくらい安全なの?
無添加内装1🍚なんです!!

お家の中はどんな感じ?
無添加内装2心地よい吹き抜け!!
内装3かわいいキッチン!!!

そんなところまで!?と思うくらい設計主や職人さんたちの
想いや愛情が細部にまで込められたお家です!!


無添加住宅内は通常の住宅と空気すら違うんです!!
嘘じゃありません!!(笑)
もしちょっっとでも気になった方は是非足をお運びくださいね🍚!!!
スポンサーサイト



敦賀出展!!無添加住宅

こんにちわ
住環境事業部の竹前です

朝晩はまだ寒いですが
すこしずつ暖かな日差しがを感じさせる季節になりましたね
大阪では来週あたりにが開花するそうで
もうがすぐそばまで来ているようです

すこしずつを感じるたびに
「どこかに出かけたいなぁ・・・」
「なにかはじめたいなぁ」
と思うのですが皆様はいかがでしょうか

弊社「澤村」では今春(3日後)の3/19より
福井県敦賀市にて「無添加住宅」モデルハウスOPENいたします

「無添加住宅」・・・?

無添加住宅をみなさんはご存知でしょうか

無添加住宅とは・・・建築資材はすべて自然素材を利用した世界一自然に1番近いおうちです
詳しくはコチラをご覧下さい

自然素材でできているだけ・・ではありません
お家でもマネしたくなるような可愛らしい雰囲気に仕上げてあります

IMG_0148.jpg
シンプルで落ち着いたしっくいの外観

IMG_0163.jpg
女性には嬉しい大きな洗面 デザイン性や可愛さもGOODです

IMG_0160.jpg
しっくいに可愛らしいPOP このしっくい↑壁紙の上からでも塗れるので.、今住んでおられるお家の上からで
お家の雰囲気変えたい方にもオススメです

コチラのモデルハウスでは今週3/19()~3/21() まで
オープニングイベントを開催いたします

     コチラを体験していただけます

・しっくい塗り体験
・しっくい手形づくり
・しっくい小物づくり

3/22からも見学していただけますので
お気軽にご連絡ください

気になる会場は コチラ 
〒914-0811 福井県敦賀市中央町1丁目8−10
IMG_9438.jpg

皆様のご来場をおまちしております








七草粥

新年あけましておめでとうございます
本年も弊社 株式会社 澤村 を
どうぞよろしくお願いいたします。



改めまして住環境事業部の竹前です

早いもので2016年始まってもう一週間
年末も「2015年も早かったなぁ・・・」と思いブログを
書かせていただいたのですが
それもそのはず
0~20歳までは⇒ 体感年齢 20年
21~65歳までは⇒ 体感年齢 13 
だとか・・・なるほど早く感じるのもごもっともらしいです

さて本日は1月7日 日本の風習として 「七草粥」 を食す
こんな風習がありますよね

七草を入れる意味として 新春に若菜(七草)を食べて邪気をはらう
『無病息災』を願う
また、正月に疲れた胃を休めるため   「七草粥」   を食べる
・・とされていますが

「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
これら春の七草にはそれぞれ意味があります
    
セリ(芹):競り勝つ  

ナズナ(薺):撫でて汚れを除く

ゴギョウ(御形):仏体

ハコベラ(繁縷):繁栄がはびこる

ホトケノザ(仏の座):仏の安座

スズナ(菘):神を呼ぶ鈴

スズシロ(蘿蔔)穢れなき潔白 


それぞれ意味だけでなく、効能もありますので
まだ、召し上がってない方は今年は試してみてください

虹の見学会

こんにちわ

住環境事業部の竹前です

週末ハヤシ降ったり止んだりの傘の手放せない2日間でしたね

そんな足元が悪い中平屋の見学にお越し下さり

ありがとうございました

昨日は特に太陽が見えたかと思えば降り不思議な天気でしたね

そんな昨日は虹の見学会となりました

201511161230344cc.jpeg

みなさんは昨日の虹をご覧になられましたか
201511161230360e6.jpeg

こんなにはっきり虹を見たのはいつぶりだろうと
端までくっきりした虹の架け橋でした

いよいよ今日は 4棟連続見学会の 最終日 です(*^_^*)

土日はお忙しかった方も今日はちょっぴりポカポカ陽気なので


是非お気軽にお越しください

見学会の情報はコチラ←Click🎵

☆第4弾☆澤村の家見学会ご案内

こんにちわ
住環境事業部の竹前です

最近日が暮れるのが早くなってきましたね
先週末は「立冬」暦の上ではもう冬
月日が経つのは早いなあと実感しています
そんな事を考えていましたら、、、
4棟連続見学会  ☆第4弾☆ 澤村の家 完成見学会 もいよいよラストを迎えます

ついこの前第1弾を開催したような・・
さて、今回はどのようなお家なんでしょう・・?
 
                       チラシはコチラ
doc20151111180103_001.jpg  doc20151111180114_001.jpg

今回のおうちの見どころは⇒   ”快適平屋スタイル” 

◎和をイメージした玄関

◎南に面した明るいリビング
 

◎洋室と一体になる和室
 

平屋ならではの使いやすさ

更に今回はラストという事もあり3日間の開催です

今回は平日の月曜も開催致しますので

・普段土日がお忙しい方
・平日の方が予定を合わせやすい方

そんな方も来ていただきやすいように特別開催です

是非お気軽にお越しください



見学会のご案内はコチラ
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
 4棟連続澤村の家見学会☆第4弾☆  3日間開催 
   11月14日()・11月15日() 11月16日 (月) 
時間 10:00~17:00
会場 新旭町旭 滋賀銀行さんのお隣です (近くまで来ていただけると案内看板がございます)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥


プロフィール

株式会社 澤 村

Author:株式会社 澤 村
滋賀県高島市勝野1108-3
tel:0120-55-0002

滋賀県で建築するなら私たちにお任せ下さい!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
リンク
ランキング
人気ブログランキングへ
お問い合わせ・資料請求
※タイトルに資料のご請求、もしくはお問い合わせの旨をご明記下さい。

※資料のご請求は、お名前、ご住所、お電話番号をご明記下さい。

コチラから
only one